mobileBadge

< CEFR と EF SET

中級・中上級レベルの英語

レベルB1/B2 CEFRに相当

    中級と準上級の英語の学習

    中級と中上級の学生は、特定的で具体的な話題の理解力が初級者よりもありますが、感情を表現したり、複雑な思考を理解できるようになるにはまだまだ学ぶことが沢山あります。中級と中上級レベルは、英語学習で大きな進歩を遂げ、英語の環境で働くことをお考えかもしれません。しかし、どんな学習過程にも言えることですが、より腕を上げたい中上級の学生にとって練習はとても重要なことです。

    中級者であるあなたのゴールは、特にあなたが興味ある話題や働きたい分野に焦点を絞って英語の環境に身を置くことです。以下は中上級に到達した今、引き続き英語を練習するための戦略です:

    • Eメールやソーシャルメディアのアカウント、携帯電話などその他のデバイスを英語の設定に切り替えましょう。これにより常に英語を使わざるを得なくなります。

    • 興味ある課題について英語でできるだけ読むようにしましょう。若者向けの本のシリーズを読んだり、新聞で日々のニュースを読むことから始めるとよいでしょう。調べなければならない言葉があるかもしれませんが、中上級の学生ならとりつきやすいはずです。国際金融を学んでいたり、その業界で働いているなら、フィナンシャル・タイムズやウォールストリートジャーナルを英語で読みましょう。ノートを取って、読んでいる記事に対して自分の意見や考えを語る計画を立てましょう。

    • 専門分野などあなたの興味のあるオーディオブックやポッドキャストを聞きましょう。わからない言葉や語句をメモするために一時停止し、声の調子や強調された言葉を注意して聞きましょう。オーディオブックやポッドキャストの中には、中級レベルの学生にとってより聞き取りやすいものがあります。例えば、ニュースのポッドキャストや若者向けのフィクションはコメディーよりもわかりやすいはずです。

    • カラオケで楽しみましょう! 大好きな英語の歌の歌詞を学び、みんなの前で大声で歌いましょう。歌詞はオンラインで簡単に見つけられます。

    • 同僚を見つけ、一緒に英語で就職の面接の真似をしたり、プレゼンテーションをしてみましょう。これで、自分の経験や教育、長所や短所、ゴールや仕事の経歴を述べるなど英語で自分を売り込む練習ができます。中上級レベルなら、英語を話す環境で働く可能性がありますので、この練習はとても具体的です。

    • EF SETテストを受ける—あなたの英語力が上達する度に繰り返しテストを受けましょう。このテストは適応性がありますので、中級レベルに達したばかりのレベルにも、中上級の最上レベルだと思う人にも、このテストが適応します。このテストには、聞き取りと読み取り能力、文法力や語彙能力を測る問題も含まれています。

    中級英語テスト

    英語のB1/B2レベルかどうかを確かめるには、質の高い標準テストを受けることです。広く認められている主要なテストのリストとB1/B2レベルに対応する点数は下記をご覧ください:

    Test

    Score equivalent to the B1-B2 level¹

    EF SET Quick Check61 - 85%
    EF SET 50-min41 - 60
    IELTS4.0 - 6.0
    TOEIC (R&L) Total550 - 940
    Cambridge English Scale140 - 179
    TOEFL iBT42 - 94
    Global Scale of English (Pearson)43 - 75
    1. For full score comparisons, please visit our English Score page

    時間が無いですか?

    わずか15分間のオンライン英語テストで、あなたの現在の英語力を測定しましょう